2009年08月29日
寝坊
さて、今日は久しぶりの釣行です。
ふと目を覚ますと、午前11時。
うはwwwおkwwwオワタwww
完全に寝坊です。
ボート屋は午後1時に店仕舞なので、今から行っても間に合いません。
おまけに夕方からお祭りの集会があります。
「バックレちゃえば?」と思われるかもしれませんが、私は役員なので、そういうわけにもいきません
そんなわけで、せっかく買った装備は、また次回までお預けです。
ふと目を覚ますと、午前11時。
うはwwwおkwwwオワタwww
完全に寝坊です。
ボート屋は午後1時に店仕舞なので、今から行っても間に合いません。
おまけに夕方からお祭りの集会があります。
「バックレちゃえば?」と思われるかもしれませんが、私は役員なので、そういうわけにもいきません

そんなわけで、せっかく買った装備は、また次回までお預けです。
2009年08月28日
決死の準備
注文していた荷物が届きました。

ヒップバッグは思っていたよりいい出来です。
よく動くと噂の尺ヘッドDタイプと安定感のあるミニフットボールは週末の釣行でどんな活躍をしてくれるか楽しみです。
その週末釣行の決死の覚悟で挑んだ準備がコレ↓

ピクルスみたいですが、ガルプです。
なぜ決死の覚悟かというと・・・詰め替え作業で周りを汚すと嫁さんに怒られるから
キッチンで換気扇全開で詰め替え作業を行いました。
大学生時代にやった、ドラフトチャンバー内での作業を思い出しましたよ。
いやはや、緊張しました。
作業後、キッチンを片付けて気がついたのですが、ガルプって臭いが残らないんですね。
流石に手は臭かったですが、拡散性が高いせいか、流れてしまうようです。
レオンさんのブログに書いてある通り、よく考えられてるわ
ヒップバッグは思っていたよりいい出来です。
よく動くと噂の尺ヘッドDタイプと安定感のあるミニフットボールは週末の釣行でどんな活躍をしてくれるか楽しみです。
その週末釣行の決死の覚悟で挑んだ準備がコレ↓
ピクルスみたいですが、ガルプです。
なぜ決死の覚悟かというと・・・詰め替え作業で周りを汚すと嫁さんに怒られるから

キッチンで換気扇全開で詰め替え作業を行いました。
大学生時代にやった、ドラフトチャンバー内での作業を思い出しましたよ。
いやはや、緊張しました。
作業後、キッチンを片付けて気がついたのですが、ガルプって臭いが残らないんですね。
流石に手は臭かったですが、拡散性が高いせいか、流れてしまうようです。
レオンさんのブログに書いてある通り、よく考えられてるわ

2009年08月25日
ヒップバッグ
2001年から使っていたヒップバックがボロボロになってきたので、買い換えたかったのですが、なかなか次のバッグが決まらず、迷走しておりましたが、ナチュラムを見ておりますのなんだか良さげなものが。
お、赤カッコイイね。
え、売り切れ!?
では他の色を・・・ネイビーだな。

MAZUME(マズメ) MZレッドムーンウエストバック
まあ、釣りに使うわけじゃないけどね。
ボートや船に乗るときはタックルボックスを使うし、陸っぱり用はこれ↓のパープルを買っちゃったしw

GEECRACK(ジークラック) エギングショルダーバッグ
ついでにこれら↓も注文しました。

がまかつ(Gamakatsu) ミニフットボール

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) D type 5ヶ入り
どれも即納なので納入が楽しみ。
お、赤カッコイイね。
え、売り切れ!?
では他の色を・・・ネイビーだな。

MAZUME(マズメ) MZレッドムーンウエストバック
まあ、釣りに使うわけじゃないけどね。
ボートや船に乗るときはタックルボックスを使うし、陸っぱり用はこれ↓のパープルを買っちゃったしw

GEECRACK(ジークラック) エギングショルダーバッグ
ついでにこれら↓も注文しました。

がまかつ(Gamakatsu) ミニフットボール

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) D type 5ヶ入り
どれも即納なので納入が楽しみ。
2009年08月16日
今日は大江川
私は、キャスティングがヘタクソなので、その練習がてら大江川へバスフィッシングに行ってきました。
本格的にやっている人には失礼かもしれませんが、専用タックルを持っていないので、メバリング用で代用しました。
ジグヘッドにベビサを刺して沖向けに投げてみるが反応は無し。
ベビサで反応がないのは魚がいないか腕が悪いかなんだよね。
足元に緑色のヒレが翻るのが見えたので、チョイと探ってみると、即アタリ。
ブルーギルでした。
日も昇ってきているので、どうやらシェードに魚が入っているようだ。
何匹か釣ったところで、ショートバイトでワームだけ持っていかれるようになったので、ワームをベビサからアングルワームに変え、ジグヘッドも細いものに変えたら、何これギル祭り開催に
それでもメゲすにウィードスポットを丁寧に探っていくとギルの中からチビバスを何匹か釣ることができた。
その後もギルが釣れ続けたが、お昼になったので納竿した。
今回の目的は、キャスティングの練習なので連れた魚は何でも良いが、これだけギルだらけなのは流石に閉口しますね。
本格的にやっている人には失礼かもしれませんが、専用タックルを持っていないので、メバリング用で代用しました。
ジグヘッドにベビサを刺して沖向けに投げてみるが反応は無し。
ベビサで反応がないのは魚がいないか腕が悪いかなんだよね。
足元に緑色のヒレが翻るのが見えたので、チョイと探ってみると、即アタリ。
ブルーギルでした。
日も昇ってきているので、どうやらシェードに魚が入っているようだ。
何匹か釣ったところで、ショートバイトでワームだけ持っていかれるようになったので、ワームをベビサからアングルワームに変え、ジグヘッドも細いものに変えたら、何これギル祭り開催に

それでもメゲすにウィードスポットを丁寧に探っていくとギルの中からチビバスを何匹か釣ることができた。
その後もギルが釣れ続けたが、お昼になったので納竿した。
今回の目的は、キャスティングの練習なので連れた魚は何でも良いが、これだけギルだらけなのは流石に閉口しますね。
2009年08月15日
嫁さん
先のブログに嫁さんの顔写真をうpしたら怒られたので消しておきました。
嫁「顔がわからんように、何とか構成しやがれ!!」
PPL「じゃあ、ほい」

嫁「
」
PPL「え、駄目?(汗 じゃあこれ」

嫁「ブチ!!」
PPL「え、え、だって、これ最強よ!神ファミリーが束になってもなかなか勝てなかったんだよ!」
嫁「よけい悪いわ!!つか、私は化け物か!!」
PPL「最強ってところはイメージぴったりジャン。」
嫁「市ね」
PPL「ヒィー助けて」
深夜の出来事でした。
嫁「顔がわからんように、何とか構成しやがれ!!」
PPL「じゃあ、ほい」

嫁「

PPL「え、駄目?(汗 じゃあこれ」

嫁「ブチ!!」
PPL「え、え、だって、これ最強よ!神ファミリーが束になってもなかなか勝てなかったんだよ!」
嫁「よけい悪いわ!!つか、私は化け物か!!」
PPL「最強ってところはイメージぴったりジャン。」
嫁「市ね」
PPL「ヒィー助けて」
深夜の出来事でした。
2009年08月15日
夕涼みに明治村
午後4時ごろから、家族と夕涼みに明治村に行ってきました。
今日は昼間は暑かったものの、さほど湿気を感じなかったので夕涼みには最高のコンディションです。
明治村に到着したのが午後5時になってしまったので、SLはこれから車庫に入るところでした。

電車好きの息子にはちょっと残念だったようですが、代わりに市電に乗ることにしました。
切符は降りるまで有効とのことで、車掌さん曰く「好きなだけ乗っててくださいw」
そんなわけで、市電には一往復半乗ることになり、息子も何とか満足してくれたようです。
日も暮れてくると、山から冷気が降りてきて、何とも気持ちが良い。
湿気が少ないせいか、汗もそれほどべたつかず、良い夕涼みになりました。
明治村は夏の間、浴衣を着てくると女性は入場無料、男性も割引があるので浴衣姿が非常に多く、良い雰囲気をかもし出しておりました。
その後8時半近くまで明治村を歩き回り、最後に花火を見ました。
30分間ほどの花火大会でしたが、最初遠くで打ち上げられていた花火が、段々と近づいてくるような演出がされていて、なかなかの迫力でした。
息子は怖がってましたが
まあ、そのうち慣れるでしょう。
帰宅後、息子はあっという間に眠ってしまいました。
流石に疲れた様子です。
そろそろ、いろんなことを覚えてくる年頃ですので、これからもこんな思い出作りできたらいいなあ。
今日は昼間は暑かったものの、さほど湿気を感じなかったので夕涼みには最高のコンディションです。
明治村に到着したのが午後5時になってしまったので、SLはこれから車庫に入るところでした。
電車好きの息子にはちょっと残念だったようですが、代わりに市電に乗ることにしました。
切符は降りるまで有効とのことで、車掌さん曰く「好きなだけ乗っててくださいw」
そんなわけで、市電には一往復半乗ることになり、息子も何とか満足してくれたようです。
日も暮れてくると、山から冷気が降りてきて、何とも気持ちが良い。
湿気が少ないせいか、汗もそれほどべたつかず、良い夕涼みになりました。
明治村は夏の間、浴衣を着てくると女性は入場無料、男性も割引があるので浴衣姿が非常に多く、良い雰囲気をかもし出しておりました。
その後8時半近くまで明治村を歩き回り、最後に花火を見ました。
30分間ほどの花火大会でしたが、最初遠くで打ち上げられていた花火が、段々と近づいてくるような演出がされていて、なかなかの迫力でした。
息子は怖がってましたが

帰宅後、息子はあっという間に眠ってしまいました。
流石に疲れた様子です。
そろそろ、いろんなことを覚えてくる年頃ですので、これからもこんな思い出作りできたらいいなあ。
2009年08月13日
またまた中止だから・・・
今日は会社の厚生施設に荷物を届けた後、そのまま釣りになだれ込もうと思っていたのですが、思わぬ対象不良で全部中止になってしまいました。
実のところ、現時点での症状は大したことないのです。
発熱があるわけでなく、体にだるさがあるわけでなし。
ただ咳、痰が出て、気管支が痒いのです。
まあ、海の上でダウンしたらどうにもならないので、大事をとっているわけですが、寝てるほどでもないので、家族で名古屋高島屋に鉄道模型展を見に行ってきました。
・・・もう凄い人いきれで、気分が悪くなってしまいましたが、息子はパノラマスーパーのプラレールを買ってもらいご機嫌さん。嫁は帰りの電車でビールが飲めて超ご機嫌さんでした。
まあ、家族サービスできたし、秋には思いきり釣りができそうな感じですね。
実のところ、現時点での症状は大したことないのです。
発熱があるわけでなく、体にだるさがあるわけでなし。
ただ咳、痰が出て、気管支が痒いのです。
まあ、海の上でダウンしたらどうにもならないので、大事をとっているわけですが、寝てるほどでもないので、家族で名古屋高島屋に鉄道模型展を見に行ってきました。
・・・もう凄い人いきれで、気分が悪くなってしまいましたが、息子はパノラマスーパーのプラレールを買ってもらいご機嫌さん。嫁は帰りの電車でビールが飲めて超ご機嫌さんでした。
まあ、家族サービスできたし、秋には思いきり釣りができそうな感じですね。
2009年08月02日
雨天中止
土曜日の午後から予定をしていた半夜釣りですが、悪天候の為中止になりました。
つかさ、8月になっても梅雨が終わらないってありえないだろ。
夏の梅雨って降り方が激しすぎて、私の家の周りは冠水でお出かけできないよ。
そんなわけで、おうちに篭って月末に買ってきたGOW2日本語版をモリモリ遊んでおりました。

結果、1日で終了。
いやはや、海外板のプレイ動画で面白いのは知っていたけど、実際やってみると、ハリウッド映画を見ているより面白い。
日本語版になることで、過激な表現がいくらかマイルドになっていたけど、これはこれで十分遊べますね。
つかさ、8月になっても梅雨が終わらないってありえないだろ。
夏の梅雨って降り方が激しすぎて、私の家の周りは冠水でお出かけできないよ。
そんなわけで、おうちに篭って月末に買ってきたGOW2日本語版をモリモリ遊んでおりました。
結果、1日で終了。
いやはや、海外板のプレイ動画で面白いのは知っていたけど、実際やってみると、ハリウッド映画を見ているより面白い。
日本語版になることで、過激な表現がいくらかマイルドになっていたけど、これはこれで十分遊べますね。