2010年05月28日
エギステの日に帰ってくるもの~オカエリナサ卜~
さて、エギステの日が非常に楽しみで待ちきれませんが、実は、もうひとつ楽しみに待っているものがあります。
6月13日、小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰ってきます。
度重なる故障とトラブルで、かなりハラハラさせてくれましたが、日本の変態的とも言える技術力が、いろんな人類初の試みを成功に導いているようですね。
http://www.youtube.com/watch?v=6kZbeAK-vBE
ニコ動が見られる方はこちらで。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8858782
私は、航空宇宙技術に詳しいわけじゃありません。
夜釣りでどうにも釣れない時、夜空を見上げるのが好きなだけです。
いや~越前海岸で夜空を見上げた時は、感動モノでした。
興味がある方は、午後11時ごろ、かに座方面を御覧下さい。
ひょっとしたら、はやぶさが流れ星になるのが見えるかもしれません。
6月13日、小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰ってきます。
度重なる故障とトラブルで、かなりハラハラさせてくれましたが、日本の変態的とも言える技術力が、いろんな人類初の試みを成功に導いているようですね。
http://www.youtube.com/watch?v=6kZbeAK-vBE
ニコ動が見られる方はこちらで。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8858782
私は、航空宇宙技術に詳しいわけじゃありません。
夜釣りでどうにも釣れない時、夜空を見上げるのが好きなだけです。
いや~越前海岸で夜空を見上げた時は、感動モノでした。
興味がある方は、午後11時ごろ、かに座方面を御覧下さい。
ひょっとしたら、はやぶさが流れ星になるのが見えるかもしれません。
Posted by PPL at 01:20│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。