ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月19日

PC壊れる

土曜日、休日出勤から帰り、PCのスイッチを入れると、何やらエラーメッセージがでてきた。
どうやら、OSに致命的なエラーが発生したようだ。
とにかく、PCが停止する前に、バックアップを取れるだけ取り、起動ドライブを初期化することにした。
私はPCの扱いが荒いことを自負しているので、一年毎に起動ドライブの初期化をしていたが、今回は1年半と、スパンが長かった。
PCを分解、掃除、組み立てと、毎年やっていると手際もよくなる。
1時間ほどで、元通りに組み上げ直し、起動ドライブを初期化した。
しかし、ここでさらにエラーメッセージがでた。
起動ドライブが破損の為、初期化不能との事。
こうなっては機械の問題なので、起動ドライブを取り替えるしかない。
すでにパソコンショップは閉店している時間だったので、明日に持ち越すことにした。
そして翌、日曜日。
この際、OSをXPから7に更新することにした。
シーゲートの500MBのHDとOSで、21,000円也。
昔に比べるとHDもOSも安くなったものだ。
早速組み直し、インストール開始。
長年、XPで慣れている為、ソフトな動作をする7に、どうも調子が狂う。
また、今まで使用してきたドライバーや、アプリケーションは使えない物が多く、メーカーHPから直接ダウンロードする為、手間が掛かり、夕方までかかってしまった。
XPのようにカチカチと機械的には動かないが、これも慣れてしまえば、どうということはないだろう。
しかし、マニュアルの1冊もないと、何かあったときに困るので、明日には教本を買ってくることにしよう。



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
古知野祭り
アップリカ これは仕様なのか不良品なのか。
父と母と息子ちゃんのオタ加減
危機一髪!!マジ勘弁してください
鯛ラバ
東山動物園
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 古知野祭り (2011-04-27 01:38)
 祭りの準備 (2011-04-10 11:30)
 2月12日のスパ釣中止 (2011-02-13 01:51)
 アップリカ これは仕様なのか不良品なのか。 (2010-11-13 19:18)
 父と母と息子ちゃんのオタ加減 (2010-11-01 01:31)
 危機一髪!!マジ勘弁してください (2010-08-20 01:03)

この記事へのコメント
おー、大変でしたね!
でも復帰してよかったですね~

自分のパソコンは既に限界なので、来週か再来週には新品になる予定です。大須で自分のスペックのパソコンが2万で売ってるのを見た時に買い替えを決意しました(笑)
Posted by 丈 at 2010年07月19日 09:51
ウチも同じ現象かな~HDD買ってきた!起動するとF1押せって。ディスクチェックしたら、不良セクタばっかりだった><
Posted by うりきんぐ at 2010年07月22日 17:59
レス遅くなりました。
>>丈 さん
自分のPCは自作なので、部品交換でなんとでもなるのですが、保証はほぼありません。
しかし、この勝手の良さに慣れると、もうメーカーものが買えないんですよね。
まあ、自作といっても、4年も使うと大改造になっちゃうんですけどね。

>>うりきんぐ さん
私のPCも、まさにその症状でした。
起動ディスクをフォーマットすると、最後に「ファーマットが出来ませんでした。」て出てくるし。
しかし、起動ドライブを新調すると、OSのライセンス料を追加しなくちゃいけないらしく、あほらしいので7を導入してしまいましたとさ。
HDの取替だけだったら、5000円以内で収まったんだけどな・・・
そのせいで、カワハギ竿の購入が先送りになりました。
Posted by PPL at 2010年07月23日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PC壊れる
    コメント(3)