2010年03月14日
ランチ&温泉
今日は良い天気なので家族揃ってお出かけしてきました。
岐阜方面へ、ランチがてらいつもの南子宝温泉へ。
ランチは、関の「コックさん」でとることにしました。
以前は各務ヶ原でお店を開いていた洋食屋さんですが、数年前に関に移転。
それ以来行ってないのでとても楽しみです。
出発から1時間ほどで到着。

とても静かなところです。

玄関をくぐると・・・移転以前と変わらぬ暖簾がありました。


さて、なにを注文しようかな・・・

私は「海老オリジナルフライ」、嫁さんは「ミックスフライ」息子は「オムライス」を注文しました。
そして、出てきました。ジャン!!



オムライスは撮影する前に息子が食べ始めてしまったので、チョイと崩れています。
さて、このエビフライ、何がオリジナルかというと、ここです。

この海老の背中のボッコリしたところ。
中は・・・

クリームコロッケのペシャメルで、海老を来るんでフライにいるのです。
ですので慌ててガブリと食いつくと、とっても熱くて口を火傷する・・・いあ、しません。普通に食べられます。
あれ?以前は熱くて、ヒーヒー逝ってたのですが、普通にとても美味しいです。
追加でオニオングラタンスープを注文しました。
オニオンスープにチーズを乗せてオーブンで焼いたものなので器がチーズでゴテゴテ中はグラグラの、とっても美味しいスープなのですが・・・

ちょーん。
これは違う・・・
味は・・・・とっても美味しいです。
美味しいのですが、何か泣きそうになりました。
味は、コックさんのままでしたが・・・店のマスターも年だし、以前のようなマグマのようなエネルギーの洋食は無理なのかな・・・
いあ、これは以前の店舗のころの料理を知っている私だから、こう思うだけで、料理そのものは、すごく美味しいです。
これで文句を言ってはいけません。
その証拠に、すべて平らげて、おなか一杯、幸せ一杯になったのですから。
その後、一路、南子宝温泉へ。
ナビを見ると、ここ(関)から30分ほどらしい。
意外と近い。
小春日和の川沿いの道を走します。
お昼ごろからか、車も少なく、とても気持ちがいい。
いい日に、お出かけしたな。
途中は何の障害もなく目的地に兆着。
青空の広がる露天風呂に入り、すっかり癒されてきました。
ここ暫く、釣りに仕事にと忙しく動いていたので、今日は良い休日になりました。
また、ここに来るかな。
岐阜方面へ、ランチがてらいつもの南子宝温泉へ。
ランチは、関の「コックさん」でとることにしました。
以前は各務ヶ原でお店を開いていた洋食屋さんですが、数年前に関に移転。
それ以来行ってないのでとても楽しみです。
出発から1時間ほどで到着。
とても静かなところです。
玄関をくぐると・・・移転以前と変わらぬ暖簾がありました。
さて、なにを注文しようかな・・・
私は「海老オリジナルフライ」、嫁さんは「ミックスフライ」息子は「オムライス」を注文しました。
そして、出てきました。ジャン!!
オムライスは撮影する前に息子が食べ始めてしまったので、チョイと崩れています。
さて、このエビフライ、何がオリジナルかというと、ここです。
この海老の背中のボッコリしたところ。
中は・・・
クリームコロッケのペシャメルで、海老を来るんでフライにいるのです。
ですので慌ててガブリと食いつくと、とっても熱くて口を火傷する・・・いあ、しません。普通に食べられます。
あれ?以前は熱くて、ヒーヒー逝ってたのですが、普通にとても美味しいです。
追加でオニオングラタンスープを注文しました。
オニオンスープにチーズを乗せてオーブンで焼いたものなので器がチーズでゴテゴテ中はグラグラの、とっても美味しいスープなのですが・・・
ちょーん。
これは違う・・・
味は・・・・とっても美味しいです。
美味しいのですが、何か泣きそうになりました。
味は、コックさんのままでしたが・・・店のマスターも年だし、以前のようなマグマのようなエネルギーの洋食は無理なのかな・・・
いあ、これは以前の店舗のころの料理を知っている私だから、こう思うだけで、料理そのものは、すごく美味しいです。
これで文句を言ってはいけません。
その証拠に、すべて平らげて、おなか一杯、幸せ一杯になったのですから。
その後、一路、南子宝温泉へ。
ナビを見ると、ここ(関)から30分ほどらしい。
意外と近い。
小春日和の川沿いの道を走します。
お昼ごろからか、車も少なく、とても気持ちがいい。
いい日に、お出かけしたな。
途中は何の障害もなく目的地に兆着。
青空の広がる露天風呂に入り、すっかり癒されてきました。
ここ暫く、釣りに仕事にと忙しく動いていたので、今日は良い休日になりました。
また、ここに来るかな。
Posted by PPL at 23:41│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
良いナ 良いナ!
ほっこりしますネ。
エビフライもオニオンスープも美味しそ~ !!
私も負けずにテニス遠征いこ!w
PPLさんも如何?
ほっこりしますネ。
エビフライもオニオンスープも美味しそ~ !!
私も負けずにテニス遠征いこ!w
PPLさんも如何?
Posted by 友利 at 2010年03月15日 10:28
>>友利 さん
私はテニスが苦手なので、(^_^;)
私の趣味全般に言えることなんですが、やり始めるとストイックになりすぎて身が保たないので、あまり、あれこれと手を出さないようにしています。
私はテニスが苦手なので、(^_^;)
私の趣味全般に言えることなんですが、やり始めるとストイックになりすぎて身が保たないので、あまり、あれこれと手を出さないようにしています。
Posted by PPL at 2010年03月19日 17:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。