ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月17日

常滑でボートエギング

今回は、会社の後輩の紹介で、知多朝倉のとり丸さんにお世話になりました。
朝倉の運動公園で午前10時に後輩、とり丸さんと待ち合わせ。
ポイントはセントレア周りとのこと。
普段はシーバスや、黒鯛釣りをやっているとのことだが、アオリイカについてはどうかと聞いてみると。
とり丸「いやあアオリイカは、ほとんどわからんのだわ。」
だ、ダメかも知れない!!
セントレア周りでは先月、70過ぎのお爺ちゃん達を案内して、40杯ほど釣り上げたそうな。
実績のあるポイントのようなので、少し安心しました。
出航から30分ほどでポイント到着。
まずは、セントレア南側のテトラ周りから釣ってみました。
今回はボートエギングでも、10m未満の浅場の釣りになるので、新ロッドのブリーデンSWG-BG74/swingingを使ってみました。
スパ釣用の竿なのですが、キャスティングでもよく飛ぶいい竿です。
リールをつけての重心が、リールグリップのやや前あたりなので、先重り感もなく、一日、楽に振り続けられます。
しかし・・・肝心のアタリがない?というか、私がアタリをようとらんだけか?
投げそこねたエギを回収しようと早巻きすると・・・おお、アオリイカがついてきた!!
空かさず後輩がエギをキャスト。
後輩「PPLさん釣れました~。」
おお!!やるじゃないか!!チャンスは確実に取っていかないとね!!
その後も、私が投げる→アオリイカがついてくる→後輩がゲット×5回
後輩「いやあ、悪いですね。僕ばっかり釣っちゃって」
いや、いいよ。魚はかけた人のものだ。
私、頑張るよ><
しかし、その後、セントレア全体を攻めるも、アオリイカのチェイスはなく、午後4時沖上がりとなりました。
釣果、後輩5杯、私ボーズ。
ボートチャーターして、ボーズか!!
いやあ、やっちまったな。



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
10月29日ボートエギング
初釣り、1月15日エヌテックマリンでスパ釣
同じカテゴリー(エギング)の記事
 10月29日ボートエギング (2011-10-30 01:39)
 初釣り、1月15日エヌテックマリンでスパ釣 (2011-01-16 23:04)
 FGが結べねえ!! (2010-10-15 00:03)
 エギステ前夜祭 (2010-06-15 22:03)
 それは盲点だった。え?違う? (2009-11-25 23:25)
 10月4日小樟漁港へ (2009-10-04 21:33)

この記事へのコメント
お疲れ様でした(泣)

残念だったですね・・・
いるにはいたんだから乗せれなかったか、当たりが分からなかったか、シャクリが悪かったかエギが重かったか、底の取りが悪かったか、

いろんな課題をもらいましたね!

次回につなげてください!
Posted by 丈 at 2010年10月17日 23:12
>>丈 さん
エギングについては、色々とわからないことだらけです。
場数踏みながら、考えるしか無いんですね。
Posted by PPLPPL at 2010年11月01日 01:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
常滑でボートエギング
    コメント(2)